
組合商品名称 | めじろん教育カードローン |
---|---|
資金使途 | (1)受験時に係る費用(受験料・下見・宿泊費用等) (2)入学時に係る費用(入学金・寄付金・授業料・敷金・礼金等) (3)在学中に係る費用(授業料・研修費用・仕送資金等) |
借入金額(極度額) | 100万円・150万円・200万円・250万円・300万円・350万円・400万円・450万円・500万円の9種類 ※ただし、受験時に係る費用の場合は極度額100万円とします。 |
適用金利(年率) | 4.9% ※ 但し、保証料を含みます。 |
返済期間(保証期間) | ・入学予定月の9ヶ月前(7月)からご契約いただけます。 ・お借入れは、ご子弟の卒業予定年月までとなります。 ・卒業後の返済回数は最長100回とします。 ※ただし、満75歳でご返済を終了いただきます。 |
返済方法 | ・毎月11日に、お約定の返済額(元金返済金額+貸越利息)をご指定の預金口座から自動引落させていただきます。 ・お借入れの極度額別で最低元金返済額以上1万円単位で、約定返済額を設定していただきます。 ※最低元金返済額1万円・1万5千円・2万円・2万5千円・3万円・3万5千円・4万円・4万5千円・5万円・毎月の約定返済額のほか、ご希望の金額を随時ご返済いただけます。 ・ご子弟の卒業予定年月まで元金据置返済もできます。ただし、受験時費用は4月からのご返済となります。 |
返済日 | 毎月11日 |
申込資格 | (1)大分県内に居住、または勤務されている方 (2)専門学校・短大・大学・大学院等(6年制まで)に在学中、または入学を予定する子弟の保護者 (3)前年度の年収が200万円以上で、ご利用極度額の2倍以上の年収がある方 ※配偶者の方の所得を申込者の年収の1/2を限度として所得合算することができます。 (4)勤続年数2年以上の給与所得者、および営業年数2年以上の個人事業者 (5)保証会社の保証が得られる方 |
---|---|
借入時年令条件 | 満20歳以上 |
完済時年令条件 (更新時年令条件) |
75歳以下 |
連帯保証人 | 不要 |
本人確認資料 | 運転免許証・パスポート・写真付住民基本台帳カード等の写し。 |
所得証明書 | 所得証明書が必要です。なお、所得の合算を行う場合は配偶者の方も必要となります。 |
資金使途証明書等 | (1)在学証明書または、学生証の写し (2)入学予定の場合は、合格通知書 (3)浪人生の場合は、高校の卒業証明書 |
融資の実行方法 | めじろん教育カードローンを発行いたします。 |
遅延損害金(年率) | 18.25% |