
組合商品名称 | 多目的ローン |
---|---|
資金使途 | 事業性資金以外の住宅関連資金、自動車関連資金、教育関連資金(受験時に係る費用は100万円以下)、その他資金使途が明確なもの及びその他金融機関の目的系ローンの借換資金(お借入れ残高の範囲内) ※その他金融機関にはクレジット会社を含みますが、消費者金融会社は除きます。 |
借入金額(極度額) | 10万円以上1,000万円以下 但し、ご融資金額が500万円を超える場合は組合員資格(組合員加入)を要します。 |
適用金利(年率) | 2.45% ~ 3.75% ※ 但し、保証料を含みます。 |
優遇金利条件 | WEB申込の場合0.10%優遇 |
返済期間(保証期間) | 10年以内 |
返済方法 | 元利金均等定額返済または元利金均等ボーナス併用返済 |
返済日 | ご契約時にご指定いただきます。 |
申込資格 | 以下の要件を全て満たす方 ①当組合の営業地域内に居住または勤務し、安定継続した収入が見込める給与所得者または個人事業者の方。 但し、主婦、パート、アルバイトの方は、30万円を上限としてお申し込み頂けます。 ②保証会社の保証が得られる方。 |
---|---|
借入時年令条件 | 満20歳以上 |
完済時年令条件 (更新時年令条件) |
76歳未満 |
連帯保証人 | 原則不要。 但し、「保証会社」の審査により連帯保証人が必要となる場合がございます。 |
本人確認資料 | 運転免許証、特別永住者証明書、パスポート等の顔写真入りの各種証明書のうち1点 |
所得証明書 | 給与所得の方 : 源泉徴収票、給与支払明細書、課税(所得)証明書等 確定申告の方 : 確定申告書及び税務署の受信通知、日付、税務署名が記された「リーフレット(希望者に交付されるので申出が必要)」を、「収受印」の押捺が無い場合は「納税証明書(その2所得金額の証明書)」を添付していただきます。 |
資金使途証明書等 | 見積書、注文書、契約書、請求書、納付書(入学金、授業料等)等 「保証会社」が必要と認めた場合は、保証会社が指定した書類 ※お支払済みの場合は、発行3ヶ月以内の領収書およびその内訳が分かる明細等 お借換えの場合は、「借入先、資金使途、支払明細(ご返済予定表)、残高を証明するものおよびお借入先 返済口座等 |
融資の実行方法 | 原則、お客様の当組合お取引口座へ全額入金(実行)後、資金使途先へのお振込指定となります。 但し、保証会社が認めた場合は、この限りではありません。 また、資金使途が増改築等の住宅関連資金で「保証会社」が必要と認めた場合は、工事着工確認後もしくは工事完了後のお振込となります。 |
遅延損害金(年率) | 14.50% |
手数料他 | 全額繰上返済の場合で、ご返済時の残高が300万円を超える場合は、ご融資後の返済期間に応じて繰上返済手数料を頂戴いたします。 |
特記事項(商品特徴等) | お申込に際しては、当組合所定の審査をさせて頂きます。 結果によっては、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承願います。 |