
組合商品名称 | 多目的ローン(カーライフ・リフォーム・教育) |
---|---|
資金使途 | 資金使途が明確なもの(カーライフ・リフォーム・教育)及び他金融機関の目的系ローンの借換資金 |
借入金額(極度額) | 10万円以上~2000万円以下 但し、借換の場合は残高決済資金の範囲内です。 ※資金使途が自動車関連資金およびWeb申込の場合は1000万円以下となります。 |
適用金利(年率) | 0.95% ~ 2.95% ※ 但し、保証料を含みます。 |
適用条件 | 審査結果に応じた金利が適用となります。 ※お取引状況に応じて金利を優遇いたします。(一部を除く) ※お申込時点で金利が変更となっている場合がございます。 |
返済期間(保証期間) | 10年以内 但し、資金使途が自動車関連資金、リフォーム関連資金の場合は15年以内、教育関連資金の場合は20年以内とします。 なお、元金据置が可能な資金使途の場合、元金据置期間を含みます。 |
返済方法 | 元利均等返済又は元利均等ボーナス併用返済 ①資金使途が自動車関連資金の場合は、初回返済時から最長6ヶ月の元金据置を可とする。 ②資金使途が教育関連資金の場合は、卒業予定月まで最長4年9ヶ月(対象校が6年制の場合は6年9ヶ月)の元金据置を可とする。 |
返済日 | ご希望の任意の日 |
申込資格 | 満18才以上で完済時年齢が81才未満で安定、継続した収入の見込める方(就職内定者を含む) 教育関連資金の場合は、ご本人または子弟が在学または入学を予定する方。 |
---|---|
借入時年令条件 | 18歳以上 |
完済時年令条件 (更新時年令条件) |
81歳未満 |
連帯保証人 | 原則 不要 ただし、保証会社が必要と認めた場合には連帯保証人が必要です。 |
本人確認資料 | 正式お手続きの際には、運転免許証(原則)・健康保険証・マイナンバーカード・パスポートのいずれか1点が必要となります。 |
所得証明書 | 融資金額101万円以上の場合必要。 ただし、資金使途が自動車関連資金の場合は融資金501万円以上で必要です。 |
資金使途証明書等 | 見積書・売買契約書・入学金納付書等の写し。 なお、保証会社が必要と認めた場合は保証会社が指定した書類を提出していただきます。 融資金額の合計が500万円を超える場合は当組合の組合員となる必要があります。 |
融資の実行方法 | 原則本人口座経由の振込指定とします。 ただし、保証会社が認めた場合はこの限りではありません。 |
遅延損害金(年率) | 18.25% |
手数料他 | 手数料等の詳細はお近くの店舗にお問合せください。 |
特記事項(商品特徴等) | 審査結果によってはご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |